SKYRIMの日常 鎧など
Medusa Drakul armors and Thanatos dragon
この方の作品は毎回素晴らしい作りこみですが、今回も凄いですね。
男女それぞれ作りこんでるのもすごいです。

ちょっとSSでは表現しきれませんが、光沢感はかなりのもの。

マスクの作りこみは執念すら感じさせる出来。ヘビが嫌いな方は無理そうですね。

肩のヘビのモチーフがまたいいですね。
某所でモンスターを倒すことで入手可能です。生産もできますが、要スキル。
又、現Verではespの位置が違うので、一旦解凍、DATAフォルダ内に移してやる必要があります。
後小ネタ、水MODのWATER - Water And Terrain Enhancement Redux ですけど、
今回のVerアップでなんかすごい綺麗になった気がします。

それと、ここの所頻発していたCTDですけど、一応の収束を見まして。
結局はUSKPと、ECEに含まれる新種族対応系の所が競合か何かを起こしていて
エラーを吐きまくっていたようで。まあこの辺は自分も詳しく語れないので何なのですが。

先日顔関係MODを付け外ししたり、USKPをVerアップしたりのタイミングで逝ったっぽい。
ECEが古いVerだったので、安定版にVerアップし、別の種族関連対策MODを入れ、Scriptを
いくつか削除、で何とか安定したといった感じ。これはほんと人それぞれ環境が違うので
詳しくは書かないこととします。

後、Realistic Lighting Overhaulについては外してみました。これは気分的なもので、
リアルに暗いのはいいんだけど、クエをこなすには不便も多いってところで。
まあ外すと今度は明るすぎるので、ゲーム内設定の明るさを絞ってますが。
あと、光源MODとしてOverhaulin lights sources for ENB and Vanilla with striping fixesを
復活させてます。(これお気に入りなんですけど、多分RLOとは競合するので)
- 関連記事
-
- SKYRIMの日常 ECE入れ替え (2013/02/13)
- SKYRIMの日常 鎧など (2013/02/11)
- SKYRIMの日常 poloENB v4.0 (2013/02/08)
コメント